<2025 年 12月 例会>

     日時: 2025年 12月21日(日)13:00〜15:00
 
     場所: Zoom On-line Meeting
  (参加方法は、参加登録後 ご案内いたします)
    
  内容:

            







 
    
  


  
   参加費:
外国語教室に言語の多様性を再編入する
ー複言語教育のいくつかのアプローチ
 
外国語教育には、対象言語のみに焦点を当てる方向と、学習者の言語
レパートリーを活用して複数言語の関係の中で学ぶ方向がある。21世紀に発展した複言語教育は後者を発展させ、対象言語以外の言語も学
びの資源とすることを提案する。その背景には、言語的多様性の理解
と複数言語を扱える個人の育成が、平和の基盤になるという理念がある。本講演では、複言語教育の主要なアプローチを紹介し、参加者の
皆さまと意見交換を行いたい。
                大山 万容 さん(大阪公立大学)
 
¥500(会員無料)     
                                                   
      問合せ:
   
E-mail : waterdrops★jcom.zaq.ne.jp
 (★印の代わりに@マークを入れてください)

 

© 2015 All rights reserved.| は無断で加工・転送する事を禁じます。